【骨盤調整で得すること】骨盤の歪みが気になる人へ 

生活を振り返ってみましょう

姿勢の悪さが一番の原因
背中とお腹の筋肉のバランスが崩れる

体の不自然なバランスを整えようと背骨が歪む(頚椎は前彎、胸椎は後彎、腰椎は前彎が乱れる)

想定外の重みが骨盤にかかる(背骨の正しいアーチが乱れることで重みの分散ができなくなる)

歪んだ骨盤になる

☆骨盤は、上半身の体重の約6割を支えています。
☆骨盤の歪みは、運動不足による筋肉が弱まることでも起こります。

自分がどの姿勢に当てはまるか確認してみましょう。

そうしてできた骨盤の歪みは、残念ながら一朝一夕のケアでは解消できません。
これまでに、ヨガ、マッサージ、ウォーキング等の体にいいとされることを試しても、体調の改善がなかった人は、
それは、骨盤の歪みが原因かもしれません。

生活動作の内容には個人差があります。筋骨格の使われる機会が少ない部分ほど、血行も水分のめぐりも悪くなり、
筋肉や臓器が部分的に硬くなったり、炎症を起こしたりします。それの状態が続くと、骨盤の歪みが生じます。

骨盤の歪みによって起こりうる症状


★腰痛:平成28年国民生活基礎調査にて、男性の自覚症状として第1位です。
★肩こり:骨盤が歪むことで胸椎の湾曲が乱れる。腰の筋肉は背中の筋肉とつながっているので肩甲骨の動きを悪くし、肩こりになりやすいです。

☆骨盤内の筋肉の状態は血流や神経にも影響します
骨盤内には、腸、膀胱、子宮などの臓器があり、そこに大腰筋や腸骨筋、3層からなる骨盤底筋群といった筋肉が複雑に入り組み、
上半身と下半身をつなぐ大きな血管や神経などが通っています。骨盤の歪みがあると臓器の状態が悪くなり、血流や神経伝達にも
悪影響を及ぼします。

チェックしてみよう


★チェックが4〜6個以上だった人は、要注意です。
骨盤の歪みが始まっている危険性が高いです。

骨盤の歪みのパターンはおもに3つ


★姿勢による影響
・前後や上下にずれる
・腰が反る
★出産時のホルモンによる影響
・左右に広がる


★女性の骨盤がゆるんでいる時期。
★男性よりも骨盤を支える筋肉量が少ないです。
★日頃から骨盤まわりの筋肉を鍛える必要があります。

骨盤のしくみ


★重力によって内臓が下がるのを受け止めています。
★生殖器を包み込むみます。

骨盤に関係してる筋肉


★大腰筋 ★腸骨筋
・骨盤と大腿骨をつなぐ筋肉
・脚を上げたり、背骨のS字カーブを支えたりして、骨盤の位置を保っています。


★中殿筋 ★大殿筋
・腰への重力の負担を軽減させています。


★上半身と下半身をつなぐ血管や神経の通り道になっています。
・深層筋

骨盤の歪みと自律神経の乱れ


★骨盤の歪みは、胸椎、背骨の歪みにつながます。胸椎の歪みによって呼吸が浅くなると、交感神経優位にあり、体は緊張して血の巡りが悪くなります。

筋肉の異常な緊張を取り除くといいことずくめ


★姿勢が整い骨盤の歪みを解消

インディバならより早く、より楽に、より深層筋にアプローチできる


★インディバの温熱作用により、筋肉の収縮・弛緩を短時間で、しかも筋肉の疲労が全く無く行えます。
★股関節の可動域も広がり、腰や脚の動きがスムーズになることで日常生活を楽におくることができます。

骨盤の歪みを解消することで得する

★骨盤の歪みによる症状には、腰痛、肩こり、下肢の神経痛、自律神経の乱れ、生理痛、むくみ、冷えがあります。骨盤の周りの筋肉の異常な緊張を解消することで、これらの症状が改善されます。また、骨盤に関係している筋肉を強化することで、骨盤の歪みをおこさない体質になることができます。
インディバは、マッサージでは手がとどかない深層筋に対して効率よくアプローチすることができ、筋肉の疲労や体に負担をかけることなく筋肉の異常な緊張を解消できます。
つくば市やその他の地方都市は車社会のため、都心部に比べると、高齢者、働き世代も含め歩行距離が短い傾向にあります。歩く機会が少ないと大腰筋や腸骨筋の収縮・弛緩が少なく、また、自律神経、消化器系への刺激が少なくなります。自然と地方都市の人は骨盤が歪む要素が多い生活スタイルとなっています。
健康維持、健康寿命の延伸は、人と同じこと、これまでと同じ生活をしていても実現できることではありません。日本の平均寿命が世界でも高くなったのは、上下水道の整備などが衛生的になったこと、医学技術が世界の中でも高いこと、食事が豊かになったことがあります。これらも、先人たちの努力のおかげだと思います。なにか、自分にあった健康法をみつけてみましょう。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。